デジタルスキルアップコラム– category –
よかウェブ九州の"サガノトモ"がデジタルスキルアップについて思ったこと、感じたこと、気づいたこと、その他もろもろをゆるく、時には真剣に記します。
-
一歩踏み出す勇気
ご機嫌いかがですか。 よかウェブ九州の とものすけ です。 いま、ヒアリング行脚の真っ最中です。 一人ひとりがお持ちの課題、お悩み、目標、大きな夢、など直接お話を聴かせてもらえるのが楽しいです。 ヒアリング風景は前回の記事で。 https://y... -
急に書けなくなるとき
力を振り絞って書きました。 ご機嫌いかがですか?とものすけ です。 台風が立て続けに日本列島へと近づいています。どうかご用心を。 さて、ブログにしろメルマガにしろ、 書かなければいけない!と思っていても急に書けなくなるときってあ... -
8月9日
残暑お見舞い申し上げます。 とものすけ です。 8月9日は長崎原爆投下の日。 長崎にゆかりのある家で育ちましたので、 毎年8月9日11時2分にサイレンが鳴ることは知っています。 今回の写真は一昨年の春に長崎を訪れたときの写真です。  ... -
8月6日についてのあれこれ
ご機嫌いかがですか。 ITや情報化という言葉の仕事を始めて20年 とものすけ です。 広島への思い 8月6日は広島原爆投下日です。 73年経ちましたね。 広島は初めて家族旅行で行った(私の幼少の記憶による)場所である上、 サッカー・野球観戦や小旅... -
2018年7月の人気記事ランキング
7月あんなに暑かったのに、猛暑はまだまだこれからが本番らしいですね。 ご機嫌いかがですか。 夏場は「かしわうどん食べ歩き」をお休み中の とものすけ です。 暑い日はおろしぶっかけうどんがおいしいですね。 とろろとかオクラとか、涼を感じる... -
「保護された通信」か「保護されていません」か
※2018年7月30日:保護されていないときの表示画像を追加しました 個人情報が漏れたり情報が勝手に改ざんされたりするなんて怖いですよね。 ご機嫌いかがですか。 一人事業主のWeb業績改善サポーター よかウェブ九州の とものすけ です。 7月最後の... -
アメブロ、使っていますか?
思い返せば、初めて扱ったのは8年前の夏でした。 ご機嫌いかがですか。アメブロのカスタマイズも代行するWeb活用サポーターとものすけ です。 あなたは、アメブロを使っていますか?今回は、これからブログを始めようと考えている方向けにアメブロについて... -
パソコンを教えるだけではありません
ご機嫌いかがですか。とものすけ です。 相変わらず厳しい暑さが続きます。今日は朝から夕暮れまで霞んだような青空。蒸し暑さは変わらないため、気持ちだけが一層どんよりする感じでした。 さて、パソコンの使い方を教える奥深さや面白さについて今回はお... -
戸惑い
ご機嫌いかがですか。 とものすけ です。 今回の西日本豪雨で被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 先週金曜日、自宅周辺の道路が水浸しになり、 近くの川では注意喚起を促すサイレンまで鳴りましたが、 幸い私の周辺では被... -
半年を振り返って
ご機嫌いかがですか。 とものすけ です。 あっという間に今年も半分が過ぎました。 昨年末に「もっと多くの○○と出会う」と2018年のスローガンを決めたのですが、 これについて半期で総括するのは難しいですね。 「もっと○○できた」という気持ちが残ってい...