よかウェブ九州という名前

よかウェブ九州

ご機嫌いかがでしょうか。
とものすけ です。

6月2日は「よかウェブ九州」の屋号で開業届を出した日です。

公式には開業してから丸3年がたちました。

実は、特に起業しようと思っていたわけではなく、
流れで開業届を提出したようなものです。

そんな開業のいきさつについてはいずれお話できればと思います。
今回は開業届を出すときに決めておかなければいけない名前の話。

目次

よかウェブという名前の由来

「よかウェブ」という名前自体は、
2009年(だったと思います)から個人ブログの名称として使い始めました。

「よか」とは九州の方言で「良い」

「ウェブ」は「ワールドワイドウェブ(World Wide Web)」から

深く意味を考えたわけでもなく、

いいウェブつくろう」のようなスローガンっぽい感覚で名付けました。
別に幕府を開こうとしていたわけでもありません

元々インターネットの可能性に魅入られ、
パソコンインストラクターの仕事へとつながっていったので、
始まりやきっかけも「ウェブ」という言葉に込められてもいますね。

そういえば、
「ホームページ」と言うよりも「ウェブサイト」と言うほうが
個人的にカッコいいと思っていた時期があって(汗)、
私の中では「ウェブ」という言葉になじみがあったってこともあるかもしれません。

あとは、事業所在地や地域密着イメージを込めて
「福岡」を入れようと考えていたのですが、
私とものすけが厳密にいうと福岡の生まれ・育ちではなかったことと、
いずれ福岡に限らず仕事がどこでもできるようにと思っていたこととがあり、

地域名は「九州」として「よかウェブ九州」になったわけです。
(「よか」は北部九州で使われています)

よかウェブ九州ロゴ

名刺交換をするときに

いいネーミングですね

九州って入れているのが良いですね

と声をもらうことがあって嬉しいですね。

 

一方、

「よかネット」と言われることも時々あるかな(汗)。

九州にいる人から言われますね。

「よかネットカード」

(西鉄と福岡市地下鉄と共通で使えた磁気プリペイドカード)

とか

「ジャパネットたかた」

(長崎県佐世保市発祥の通信販売会社)

とかと混同されるのでしょうか。


余談ですが、

現在も「よかウェブ」の名のついたブログが存在します。

(全然更新していませんが)

よかウェブ研究室

https://www.yokaweb.com/


今まで節目と考えていた日ではなかったのですが、
こうして記事にするにあたり思い出してみると
どんな小さな思いであっても大切にしたくなってきました。

お店の名前、会社の名前、サービス・ブランドなど様々な名前がありますが、
あなたの「名前」の由来は何でしょうか。

機会があれば教えてください。

それではまた。

よかウェブ九州

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアを!
目次