とものすけの参加活動報告– category –
よかウェブ九州ITパートナー&PCサポート事務所の代表「とものすけ」が参加したセミナー、イベント、講演会、勉強会について綴ります。
-
ジンドゥーの新機能「AIビルダー」を体験してきました
さる2020年1月27日、ジンドゥー(Jimdo)主催のセミナー教えてジンドゥーの人!AI ビルダーでホームページを作ってみよう in 福岡へ参加してきました。 https://jimdo.doorkeeper.jp/events/101981 ジンドゥーさんのセミナーは2016年に行って以来ですね。 ... -
JPQRの普及事業説明会に参加しました
福岡商工会議所ビルで開催された「統一QRコード(JPQR)」の説明会へ行ってきました。 店舗導入も急速に増えているQRコードを使った支払いは決済事業者が乱立しているのが実情。 そこで総務省は統一QRコードを店舗ごとに発行して複数のキャッシュレス決済に... -
キャッシュレス決済セミナーに参加しました
ふくおかクラウドアライアンス様主催の「キャッシュレス決済セミナー」が6月14日に行われ、私とものすけも参加しました。 株式会社はちえん。の坂田誠さんによる 「現金派も分かる!小さなお店のスマホ決済セミナー」 2時間オーバーの刺激的で密度の濃いお... -
キャッシュレスFUKUOKA2019へ行ってきました
6月はインプット月間。 ご機嫌いかがでしょうか。 とものすけ です。 6月7日(金)にアクロス福岡地下イベントホールで開催された キャッシュレスFUKUOKA2019へ行ってきました。 【イベントについて】 キャッシュレスFUKUOKA2019ではセミナー会場とキ... -
【ミニ報告】福岡商工会議所卸売商業部会講演会に参加
福岡商工会議所卸売商業部会講演会に参加してきました。 九州旅客鉄道株式会社(JR九州)の初代社長を務めた石井幸孝(いしいよしたか)氏の講演会で、テーマは「官兵衛の福岡城物語」と「新幹線物流について」。 民営化後多くの魅力的な観光特急車両を生... -
自己紹介のアップデートは続く(5月バージョン)
ご機嫌いかがでしょうか。 とものすけ です。 青空と新緑が映える季節ですね。 あちこち外出したり、空を見上げるのが楽しくてしょうがありません。 ただし、紫外線対策は十分にして外出しなければいけませんね。 さて、一ヶ月ほど前にご紹介した ... -
ちゃんと売ってくださいね!~自己紹介作成ワークショップを受講して
ご機嫌いかがですか。 とものすけ です。 4月も後半に入り、福岡市内では桜の季節はほぼ終わり。 新緑と眩しい太陽との季節へと移っていきます。 桜並木の下では花見であんなに賑わっていたのに… 人がいなくなったらこうなりました。 今回は、少し... -
クラウド活用による経営力強化セミナーに参加しました
ご機嫌いかがですか? とものすけ です。 日本マイクロソフト主催のクラウド活用による経営力強化セミナーに参加してきました。 あのマイクロソフトさんが全国セミナー?! これは行かなければと思って2日前に参加申し込み。(^-^; セミナー終了後に写真を... -
IT活用は人それぞれに持つ「前提」がある
足で稼ぐことは本当に大切。 ご機嫌いかがですか。よかウェブ九州の とものすけ です。 以前当サイトでも利用者の声で紹介した博多人形のお店「博多人形のごとう」の後藤さんのもとへお仕事のヒアリングに行ってきました。 https://yokaweb.jp/2018-07-26-... -
エキスパートバンクの専門家登録を更新しました
専門家という言葉に身が引き締まる思いです。 ご機嫌いかがですか。 IT初心者のための活用指南専門家 とものすけ です。 このたび、 福岡県商工会連合会のエキスパートバンク 専門家登録を更新いたしました。 【エキスパートバンクとは】 経営課題を解決し...