デジタルスキルアップコラム– category –
よかウェブ九州の"サガノトモ"がデジタルスキルアップについて思ったこと、感じたこと、気づいたこと、その他もろもろをゆるく、時には真剣に記します。
-
お見苦しい顔で失礼します
ご機嫌いかがですか。 とものすけ です。 お見苦しい顔で失礼します。 左目がつぶれ気味で顔が荒れているのを隠していますが、どうかご安心を。 身体がメッセージを発している?こういうときに決まって外へ出たり人に会ったりする機会が増えるもの... -
平成から令和へ、一つだけ持っていきたい想い
平成から令和へと元号が変わるにあたり、一つだけ持っていきたい想いとは。 ご機嫌いかがでしょうか。とものすけです。 まずは平成25年(2013年)4月30日、ちょうど6年前の写真を。 3日間東北を旅してきた最終日、飛行機に乗る前仙台空港の近くを歩いていて... -
WordPressホームページ作りで気をつけたいレンタルサーバー選び
ご機嫌いかがでしょうか。 とものすけ です。 今回は最近よく聞かれることを記事にしました。 WordPressでホームページを作りたいと思っている人が多いってことなのでしょうね。 テーマはホームページ作りを始めるときに避けて通れない存在、 レン... -
単語登録やユーザ辞書を使おう – よかウェブワンポイントレッスン
平成31年4月1日 新元号が「令和」と発表されました。 万葉集の一節から取ったと言われる「令和」は、日本の新時代を切り開くいわば新語とも言えるでしょう。 新しい元号をスマートに入力したい ところで、 人に教えたりSNSに投稿したりする方もいたかと思... -
専門相談をおすすめする理由
無料(タダ)なだけでは意味がない時代 ご機嫌いかがですか? とものすけ です。 早速ですが、私はITを活用した業務改善の専門相談員(専門家)として 福岡商工会議所のIT活用窓口相談 福岡商工会議所の専門家派遣 中小企業庁委託事業「ミラサポ」の専門家... -
自分の意志(意思)で行動する自覚を持つために
ご機嫌いかがですか?とものすけ です。 ここ数日、どうしても達成したいと思う気持ちや身体から問いかけられているような大きな波を受けて心が揺れ動く感覚がありました。迷っている自分に気づいていないほど消耗していた、と言ったらよいでしょうか。 な... -
パソコンを教える仕事をするためのソフトの勉強とは
ご機嫌いかがですか。 とものすけ です。 今回は、パソコンインストラクターの仕事から始めて20年を迎える 私とものすけ がよく聞かれることの一つ についてお話いたします。 単にアプリケーションソフトの名前を並べるだけですが、時代の流... -
「意」を持ち前へ進む
新年あけましておめでとうございます。 よかウェブ九州 とものすけ です。 2019年、平成31年の幕開け。 気持ちを新たに迎えるだけでなく、 これまでの道からつながって歩んできたことも意識して迎えています。 この写真のように、 前の日か... -
2018年 お世話になりました!
ご機嫌いかがですか。 シニア経営者向け実践型IT顧問 よかウェブ九州の とものすけ です。 元日を除き、年末年始は何かしらやってます。(^-^; まずはこの冬の風景を何枚かおすそわけ。 寒い日が続きますね。 風邪などひかれませぬように。 ... -
新たな年に向けて新しい形を試みる
ご機嫌いかがですか。 よかウェブ九州の とものすけ です。 JR博多駅もイルミネーションで彩られる季節になりました。 こうなると、1年が過ぎるのもあっという間。 そろそろ来年のスケジュール帳の購入を検討する時期になってまいりました。 毎年A5サイズ...