福岡– tag –
-
その人に合った「明」を – 2022年の抱負
あけましておめでとうございます。 よかウェブ九州 IT相談事務所・PCサポート事務所のとものすけです。 福岡は晴天の元日を迎えました。皆様が健やかに過ごせますこと、お祈り申し上げます。 【2022年元日に贈る漢字一文字は「明」】 早速ですが、毎年元日... -
ジンドゥーの新機能「AIビルダー」を体験してきました
さる2020年1月27日、ジンドゥー(Jimdo)主催のセミナー教えてジンドゥーの人!AI ビルダーでホームページを作ってみよう in 福岡へ参加してきました。 https://jimdo.doorkeeper.jp/events/101981 ジンドゥーさんのセミナーは2016年に行って以来ですね。 ... -
「外」の世界へ直向きに – 2020年の抱負
あけましておめでとうございます。 よかウェブ九州PCサポート事務所とものすけ です。 2020年の開幕です。いかがお過ごしでしょうか。 近年は元日に初詣へ出かけることがなくなったため、Facebook友達らの投稿を見ていて出遅れ感を持っていましたが、昨年... -
令和元年・福岡の夏
ご機嫌いかがですか。 風物詩を届けに来た とものすけ です。 北部九州は梅雨入りが非常に遅く、雨も降る日が少ないのです。 それでも7月はやってきて、やがて夏を迎えていくのです。 そんな中、夏が近づくのを感じる写真を今回はまとめてします。 ... -
【ミニ報告】福岡商工会議所卸売商業部会講演会に参加
福岡商工会議所卸売商業部会講演会に参加してきました。 九州旅客鉄道株式会社(JR九州)の初代社長を務めた石井幸孝(いしいよしたか)氏の講演会で、テーマは「官兵衛の福岡城物語」と「新幹線物流について」。 民営化後多くの魅力的な観光特急車両を生... -
自分の意志(意思)で行動する自覚を持つために
ご機嫌いかがですか? とものすけ です。 ここ数日、どうしても達成したいと思う気持ちや身体から問いかけられているような大きな波を受けて心が揺れ動く感覚がありました。 迷っている自分に気づいていないほど消耗していた、と言ったらよいでしょ... -
メールマガジンをリニューアルします!
※メールマガジンは現在発行を休止しております。 ご機嫌いかがでしょうか。 シニア経営者向け実践型IT顧問よかウェブ九州のサコガシラ(とものすけ)です。 元日からお仕事の方も、本日1月4日が仕事始めの方も、まだもう少しお休みという方も、2019年が良... -
「意」を持ち前へ進む
新年あけましておめでとうございます。 よかウェブ九州 とものすけ です。 2019年、平成31年の幕開け。 気持ちを新たに迎えるだけでなく、 これまでの道からつながって歩んできたことも意識して迎えています。 この写真のように、 前の日か... -
2018年 お世話になりました!
ご機嫌いかがですか。 シニア経営者向け実践型IT顧問 よかウェブ九州の とものすけ です。 元日を除き、年末年始は何かしらやってます。(^-^; まずはこの冬の風景を何枚かおすそわけ。 寒い日が続きますね。 風邪などひかれませぬように。 ... -
クラウド活用による経営力強化セミナーに参加しました
ご機嫌いかがですか? とものすけ です。 日本マイクロソフト主催のクラウド活用による経営力強化セミナーに参加してきました。 あのマイクロソフトさんが全国セミナー?! これは行かなければと思って2日前に参加申し込み。(^-^; セミナー終了後に写真を...