写真– tag –
-
写真令和元年・福岡の夏
ご機嫌いかがですか。風物詩を届けに来た とものすけ です。北部九州は梅雨入りが非常に遅く、雨も降る日が少ないのです。それでも7月はやってきて、やがて夏を迎えていくのです。そんな中、夏が近づくのを感じる写真を今回はまとめてします。 【博多... -
コラム・雑記平成から令和へ、一つだけ持っていきたい想い
平成から令和へと元号が変わるにあたり、一つだけ持っていきたい想いとは。 ご機嫌いかがでしょうか。とものすけです。まずは平成25年(2013年)4月30日、ちょうど6年前の写真を。3日間東北を旅してきた最終日、飛行機に乗る前仙台空港の近くを歩いてい... -
写真秋の空を見上げて
ご機嫌いかがですか?10月前半は慌ただしく過ごした とものすけ です。 投稿がご無沙汰になりましたので、気分転換に最近見た空の写真をシェアします。 火曜日の朝に見上げた空。これは飛行機雲でしょうか。朝に見かけるのはあまり記憶がありま... -
コラム・雑記8月9日
残暑お見舞い申し上げます。とものすけ です。 8月9日は長崎原爆投下の日。長崎にゆかりのある家で育ちましたので、毎年8月9日11時2分にサイレンが鳴ることは知っています。 今回の写真は一昨年の春に長崎を訪れたときの写真です。 5年前... -
コラム・雑記8月6日についてのあれこれ
ご機嫌いかがですか。ITや情報化という言葉の仕事を始めて20年とものすけ です。 【広島への思い】8月6日は広島原爆投下日です。73年経ちましたね。広島は初めて家族旅行で行った(私の幼少の記憶による)場所である上、サッカー・野球観戦や小旅行、...
12