福岡市– tag –
-
現場目線の事例から学ぶ「等身大のデジタル活用」
2025年7月9日(水)「福岡市デジタル化ステップアップPROGRAM」第2回セミナー「デジタル化事例紹介」のZoomセミナーに参加しました。 https://fukuoka-digital.jp/digital-case SNSかWebの広告かで見て興味を持ち、受講しました。今回は、業種や規模を問わず... -
推し活が変えたギフトとノベルティの世界(福岡ギフト・ショー2025)
2025年6月25日(水)、マリンメッセ福岡で開催された「福岡ギフト・ショー2025」に参加してきました。コロナ禍を経て実に6年ぶりの開催。私自身も2018年以来の来場で、久しぶりにリアルな展示会の熱気を肌で感じる機会となりました。 マリンメッセ福岡B館 福... -
DOCOREふくおか商工会ショップに学ぶ「ここにしかない一品」を広げるために──福岡ギフト・ショーで考えた私の役割
2025年6月25日(水)、マリンメッセ福岡B館で開催された「福岡ギフト・ショー2025」。実に6年ぶりの開催とのことで、私自身も2018年以来、7年ぶりの参加となりました。(展示会は6月26日(木)まで開催) 今回は展示会内のセミナー「福岡の隠れたいいもの」を... -
福岡商工会議所のIT相談窓口について
平素はよかウェブ九州PCサポート事務所をご愛顧いただきありがとうございます。 さて、当所代表のサコガシラが2015年より受諾しておりました 福岡商工会議所のIT活用相談窓口ですが、 4月からは毎月第1・第3火曜日の10時~16時に変更となります。 概要 毎... -
お盆期間について(2019年8月15日更新)
残暑お見舞い申し上げます。 よかウェブ九州 とものすけ です。 酷暑、台風、豪雨と令和に入っても異常気象が続きますね。 皆様、くれぐれもご自愛ください。 今回は、ギリギリになってしまいましたが お盆期間の営業についてのお知らせです。 2019... -
キャッシュレス決済セミナーに参加しました
ふくおかクラウドアライアンス様主催の「キャッシュレス決済セミナー」が6月14日に行われ、私とものすけも参加しました。 株式会社はちえん。の坂田誠さんによる 「現金派も分かる!小さなお店のスマホ決済セミナー」 2時間オーバーの刺激的で密度の濃いお... -
キャッシュレスFUKUOKA2019へ行ってきました
6月はインプット月間。 ご機嫌いかがでしょうか。 とものすけ です。 6月7日(金)にアクロス福岡地下イベントホールで開催された キャッシュレスFUKUOKA2019へ行ってきました。 イベントについて キャッシュレスFUKUOKA2019ではセミナー会場とキャッ... -
【ミニ報告】福岡商工会議所卸売商業部会講演会に参加
福岡商工会議所卸売商業部会講演会に参加してきました。 九州旅客鉄道株式会社(JR九州)の初代社長を務めた石井幸孝(いしいよしたか)氏の講演会で、テーマは「官兵衛の福岡城物語」と「新幹線物流について」。 民営化後多くの魅力的な観光特急車両を生... -
秋の空を見上げて
ご機嫌いかがですか? 10月前半は慌ただしく過ごした とものすけ です。 投稿がご無沙汰になりましたので、気分転換に最近見た空の写真をシェアします。 火曜日の朝に見上げた空。 これは飛行機雲でしょうか。 朝に見かけるのはあまり記憶が... -
お盆も無料IT相談受付中
残暑お見舞い申し上げます。 よかウェブ九州 とものすけ です。 土日も含めてお盆休み、という方もいらっしゃるのでしょうか。 お出かけされる方、帰省させる方はくれぐれも熱中症に気をつけてくださいね。 かくいう私とものすけはというと...
12