ホームページを自作する事業者向けおすすめサービス情報【2021年春版・2024年夏更新】

Photo by Lauren Mancke on Unsplash
目次

ホームページを自作する方へのおすすめサービスを紹介

この記事では、ホームページ自作歴20年を超えるとものすけが使っている、または使って大変役に立ったサービスを厳選して紹介します。
自分でホームページを作成する事業者のお役に立てれば幸いです。

※基本的に安価で利用できるサービスを紹介しています(一部無料)
※2024年8月20日 編集・追記しました

このページでは、サービスの紹介にアフィリエイトリンクを使用しています。
リンクをクリックして申し込みされると、運営者に報酬が支払われることがあります。申し込みの際は、ご自身で内容をよくご確認の上、ご判断いただけますようお願いいたします。

ホームページ自作のための支援もおまかせください!

よかウェブ九州は、2015年の開業以来中小企業や個人起業家の一人ひとりに合ったホームページ作成・運用のサポートに多数携わっています。

技術支援を中心に運用アドバイスやコンサルティングなど、御社だけのお悩み解決をお手伝いします。

無料で始められるホームページ作成サービス

ペライチ (ホームページ作成)

ペライチのおすすめポイント

ペライチは、A4用紙1枚の「ペライチ」を連想させる通り、たった1ページから作成OK!というホームページ作成サービスです。もちろん、パソコン・スマートフォン表示対応のレスポンシブデザイン。

ホームページの主題(テーマ)と来てもらう対象(ターゲット)をたった一つに集中させて読みやすく作り、訪問者を迷わせずに来店、申し込み、予約、資料請求、アポイントなどへ導くことができます。
ホームページに掲載する内容さえ事前に準備しておけば、わずか2~3時間でホームページを公開することもできます!(よかウェブ九州調べ)

また、スタイリッシュかつ業種・テーマ別に多彩なテンプレートが用意されており、デザイン性にも優れたホームページを簡単に作れるのもオススメです。

ペライチの注意点

早く簡単にできるとは言ったものの、それは事前にテーマ、ターゲット、内容(原稿)が揃っていればの話。
何も考えずに作り始めると時間だけがかかり、結構ドツボにはまります。
スピード重視でお使いになりたい方は事前準備をお忘れなく。

また、独自ドメインを使ったホームページ公開や一部拡張機能の利用には有料版の申し込みが必要です。

Jimdo(ジンドゥー) (ホームページ作成)

Jimdo(ジンドゥー)のおすすめポイント

会社・団体案内、店舗紹介など一般的な形のホームページを作りたいならJimdo(ジンドゥー)がオススメ!

最初にデザインテンプレートを選び、あとは自分らしく文章と写真を差し替えていくだけ!
こちらもペライチ同様、 パソコン・スマートフォン表示対応のレスポンシブデザインです。

あなたのビジネスやお店に必要なだけページを追加することもでき、さらに地図、動画、SNS投稿、ファイルダウンロードなど多彩な埋め込み機能もあるため、外注レベルのホームページに作り込むことも可能です。

Jimdo(ジンドゥー)の注意点

あまりに独りよがりなコンテンツにこだわってしまうと、テンプレートの見栄えを崩してしまいかえって素人の作ったサイトっぽい印象を与えてしまいます。
また、無料版ではホームページアドレスの一部に「jimdofree」の文字が含まれるため明らかにホームページにお金をかけていないことがバレバレになります。
どのタイミングでもよいのですが、Jimdoを使うなら有料版(年額およそ12,000円弱から)を契約し、独自ドメインを使ってPRしていくのがよいかと考えます。

WordPressでホームページを作る方へ(レンタルサーバー)

エックスサーバー (レンタルサーバー)【オススメ】

WordPress管理画面の体感表示が速く、コストパフォーマンスに優れたレンタルサーバーです。
初めてワードプレスサイトを作る人にも優しい「WordPress簡単インストール」という機能もあります。

エックスサーバー を選ぶポイント

独自ドメイン取得も同時に申し込みできるだけでなく、定期的なキャンペーンでドメイン管理費用が永久無料(レンタルサーバー契約期間中に限る)という大きなメリットも!
10日間の無料試用期間中に簡単に作り込みをして使用感を体験することもできます。
また、数年単位でホームページは運営していくものなので、長期契約で支払いトータルコストを抑えるのも一つの方法です。

さくらのレンタルサーバ

WordPressでホームページを始めるときのお得なプランが低コストで提供されています。
管理画面がリニューアルされ、さらに使いやすくなりました。

さくらのレンタルサーバ を選ぶポイント

独自ドメインの取得も同時に申し込みできます。
また、自力で問題解決するための公式マニュアルが充実しています。

さくらのレンタルサーバ を選ぶときの注意点

最安値のプランを選ぶとWordPressでホームページを作る場合いくつか制限が生じます。
また日々のホームページ管理においては何の支障もありませんが、数千ページなど大量のデータを抱えた場合は手動バックアップなどの処理に時間を要することがあります。
多くの利用者がいることで操作ノウハウを自力で得やすいのも特長ですが、2020年に管理画面のバージョンアップが行われたため、ネット検索で使い方を知りたい方は新旧の情報チェックにも気を付けて。

独自ドメイン取得も一緒に!

土地・建物にあたるレンタルサーバーと、看板・表札にあたる独自ドメインとは一括管理が便利です。

ホームページを自社制作・運営管理する際に料金の支払いをスムーズにしたい場合は、
エックスサーバーさくらレンタルサーバーに付随した独自ドメイン取得サービスを使って申し込みをしましょう。

WordPressテーマ(デザインテンプレート)

ワードプレスサイトのデザインの骨格を形作るものを「テーマ」と呼びます。

今やWordPressはビジネス、実店舗、副業・複業などでホームページを作るための優先選択肢となっているため、

作り方を問わず、ホームページの見栄えは重要です。
しかし、見栄えの作り込みはかなりの技術の習熟が必要となります。
プロに頼むとなると、さらに費用もかかります。
そのための時間とお金とをかけるのであれば、ある程度形が出来上がった見栄えをもとに自分らしくアレンジするのが近道となるのはおわかりいただけるかと思います。

SWELL(スウェル) (ワードプレステーマ)【オススメ】

2020年夏より、当サイトもSWELLを使って運営しております。

SWELL
SWELL | シンプル美と機能性の両立 - 圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマ シンプル美と機能性の両立させ、圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマ - 『SWELL』の公式販売サイト。 最新のブロックエディター『Gutenberg』にも完全対応。プログ...

SWELLのオススメポイント!

・ビジネス用ホームページに適した洗練されたデザイン
・パソコン、スマートフォンそれぞれで見やすく、かつ同じ内容を見てもらえる(レスポンシブデザイン)
・WordPressのブロックエディタに完全対応
・ふきだし、FAQ、ステップなどのレイアウトブロック導入も簡単
・ヘッダーカスタマイズによりブログ中心にも固定ページ中心にもできる
・目次を自動生成するため長文記事も読みやすい
・推奨されているプラグインと組み合わせてSEO設定を必要なところだけシンプルに

Lightning(ワードプレステーマ)【無料】

「ビジネス用途のホームページを手早く作りたい!」という方には、無料でシンプルな形からホームページ作りが始められるワードプレステーマ「Lightning」をオススメします。

Lightningについて詳しくはこちら

Lightningのオススメポイント!

・無料で導入が可能(有料版Lightning Proへの移行もラクラク)
・コーポレートサイト(ビジネス用ホームページ)に適したデザイン
・パソコン、スマートフォンそれぞれで見やすく、かつ同じ内容を見てもらえる
・初期の見栄えがシンプルなので、必要な情報だけ用意してすぐに公開できる
・ページタイトルの設定や概要文の入力などSEOを意識した設定項目も装備
・シェアボタンやアクセス解析設定が簡単にできる
・有料のオプションテーマがあるため、見え方で差をつけることもできる

パソコンのそばで相談

メール配信を始めたい方向け

利用価値が下がっていると言われているものの、Webでビジネスを展開する上でメールは絶対に使わないといけないため、特定の顧客に向けたアナウンスの手段としてメールの一斉配信も活用できる余地はあります。

使い放題のステップメール「アスメル」 (メール配信)

特定のテーマに沿ったメールの無料購読、無料サービス利用者向けのフォローといった目的でスケジュールを決め、メールを自動配信する仕組みのことをステップメールと呼びます。

ホームページに申し込みフォームを設置し、見込客向けのステップメールをご案内する際に便利なメール配信サービスです。

ステップメール配信サービス「アスメル」の特長

ほぼすべてのステップメールサービスには1ヶ月あたりのメール送信数上限が設けられているのですが、「アスメル」はメール送信数無制限が最大のメリット!

アスメルの利用の注意点

ステップメールは仕組みがやや複雑なため、管理画面の取り扱いに慣れるまでは大変です。
また迅速に大量のメールを相手に届くように送ることに特化しているため、配信するメールの原稿は自分で準備しなければなりません。
迷惑メールやスパムメールを送らないようにするためメールリテラシーも高める必要があります。
あらかじめどのようなステップメールを企画するか決めておき、原稿も用意しておいた方が無駄な時間を使わずに設定できるかと思います。

さぶみっと!メール配信

さぶみっと!メール配信は、 アスメルのようなステップメール配信が主力ではなく、メールマガジン配信に特化した安価のメール配信サービスです。

さぶみっと!メール配信 の特長

・初期費用無料!
・14日間の無料トライアル(お試し期間)あり!
・最安値プランが月1000通までとライトユーザーにやさしい

ステップメールは配信しない、少人数でも読者リストを持っている、定期的な告知用にメールマガジンを活用したい、そんな方へオススメ!

自分でやってみたけれど・・・

ホームページを自分で作るためにいろいろがんばってみたが上手くいかないとか挫折してしまったとかいうあなたを、よかウェブ九州はサポートします!お気軽にご相談を。

Photo by Lauren Mancke on Unsplash

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアを!
目次