第6回~Facebookページ(前編) – 急がば回れの【スマホ対応】

急がば回れのスマホ対応

これまでの連載では、正直まだ「パソコン向け」な物言いになっていました。
ブログとかJimdoとか。

少し見方を変えて。

スマートフォンをお使いの方の「電話以外の用途」ってどんなものでしょう?

目次

あなたのスマホの使い道は?

ライフメディアのリサーチバンク(2014年3月~4月調べ)によると、
スマートフォンでよく使う機能のTOP3は
「インターネット検索・閲覧」「メール」「通話」だそうで、
いずれもスマートフォン利用者の70%~80%が使っているとのこと。

まあ、このあたりはガラケー(フィーチャーフォン=従来の携帯電話)でも
一般的な使い方であると言えましょう。

ここからが本題。
上記3つに次ぐ、スマートフォン利用者の半数以上が使う機能・アプリには、
「SNS(Twitter、Facebookなど)」
「コミュニケーションアプリ(LINEなど)」
「カメラ・画像加工」といったところがあげられていました。

調査結果のホームページはこちら。(2014年4月9日公開)
http://research.lifemedia.jp/2014/04/140409_smartphone.html
└Q8.あなたはスマートフォンでどのような機能・アプリをよく使っていますか?

スマホはそんなに多機能ではない!?

スマホを買ったばかりの頃は楽しくあれやこれやといじっているか、
はたまた使い方がいっちょんわからんけん動かしちょらん、って嘆くか…。
(いろんな土地の方言が混じっているような気が…)

いずれにせよ、スマホを持って使い続けていくうちに
日々習慣的に使う機能は徐々に限られていくなあと私とものすけも感じます。

言い換えれば、使う人が多いものには見てもらう可能性も高まるわけで、
スマートフォンを使う人の観点から、商売・ビジネスに適した「スマホ対応」を
ここで紹介しましょう(やっと本題)。

その名は、Facebookページ(ふぇいすぶっくぺーじ)。

「Facebookページ」とは?

個人登録・実名登録を原則とするFacebook(フェイスブック)において、
個人登録者がお店の名前、会社の名前、ブランド名、著名人のファンなどの
名義で情報発信、やり取りを行うページのことを言います。

お店であれば営業情報や商品情報、会社であれば広報的な役割、
またコミュニティのページを作れば内外での情報のやり取りもできます。

Facebook登録者向けですがご一読を。
個人ページとFacebookページの違いとは?
http://www.function-t.com/facebook/s1.html

Facebookページを作るためには、
□Facebookに登録している
□自らFacebookページを作成するまたは管理者にしてもらう

まだFacebookを使っていない方、まずは登録から。
https://www.facebook.com/
└パソコン、スマートフォン、専用アプリいずれからでもOK

Facebookページを取り上げた理由

なんといっても序章で述べたとおり「Facebook利用者が多い」
しかもスマートフォンを使ってFacebookを利用する人が多い、
見る人がスマートフォンを使うから自動的に「スマホ対応」ですよね?(強引)

またホームページのようにデザインを考える必要がなく、
Facebookに登録していれば「ページを作成」というメニューから簡単スタート!
手間暇をかけないのは大事かと思います。

さらに、Facebookに登録していない人もFacebookページの内容は
パソコンからまたはスマートフォンのホームページ閲覧画面から
誰でも見ることができます。
検索されるのもホームページやブログなどと同条件。
お店の名前や会社の名前など「固有の名称」ならばGoogle・Yahooで
上位表示されている例も数多くあります。


ニュースレター「とものすけ通信Radio」第7号(2015.5.27発行)より転載

急がば回れのスマホ対応

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアを!
目次