第4回~ブログは「スマホ対応」で使えるツール – 急がば回れの【スマホ対応】

急がば回れのスマホ対応

前回はホームページのスマホ対応だけにこだわらず、
「コミュニケーション手段も有効活用」してホームページ以外のツールも
使ってみましょう、と投げかけたところでしたね。

「ツール=道具」が本来の呼び方ですが、ここから先は
「ツール=コミュニケーション手段」と読み替えてください。

一方的にならないスマホ対応のコミュニケーションツールを紹介しながら、
使い道を探ってもらえるようなヒントを紹介していきます。

目次

まずは「ブログ」~時間と蓄積を

「スマホ対応」で紹介する一つ目は「ブログ」
日記感覚で手軽に文章・写真を掲載できるツールとして、
もう10年を超えるほど支持されています。
ブログをやっている方、やっていないけれど名前は知っている、
という方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。

私とものすけが説明するときは、
いつでも、いくらでも書けるノート」と例えたりしています。

ブログを始めるには、多くの場合無料のブログサービスに
申し込むか、ブログソフトウェアを使って自分で作成するかを
行っています。

なぜ「ブログ」なのか?

ブログは元々スマホ対応以前の携帯電話などの「モバイル対応」で
あったため、投稿方法もスマホ対応となっています。
また、コメント機能を使ったやり取りができます。

スマホ対応は読み手目線の見やすい、わかりやすいも大切ですが、
送り手側も同様に書きやすい、送りやすいことがコミュニケーションを
深められる要因となります。

スマートフォンを使って気軽な発信とやり取りとを始めやすい、
これからという人にもブログならできる!ということで取り上げました。

ブログで何をすればいいの?

商売・ビジネスのためのブログを作るからと固く考えず、
日記帳のようにその日の出来事を書いたり、
勉強用ノートのように教科・科目の学習内容をまとめたり、
まずは「ノートの表題」だけ軽く決めて自由な書き方で
少しずつ続けていくことがポイントだと私とものすけは考えます。

日記を書いたことのある方、読み返したときに体験する
「今とは全然違うあの頃の自分(時として黒歴史)」への気恥ずかしさ、
感じたことはありませんか?

実はこの恥ずかしさが長く続けると楽しみになります。
変化や成長に怯えることなく書き残すことができるか?
表面的な「カッコいい文章」なんてプロに任せたらいいです。
自ら簡単に発信でき、かつ交流が図れるブログの良さを活かして欲しいです。

有名なブログサービス・ブログソフトウェアの紹介

3種類紹介します。

アメブロ(アメーバブログ)

1)芸能人が自ら情報発信やコミュニケーションとして用いて
利用者数が多い「アメブロ(アメーバブログ)
http://ameblo.jp/
※無料登録が必要
※スマートフォン表示対応、iOS、Android対応アプリあり

ブログふくおか よかよか

2)「福岡地域」の利用者を意識してサービス展開する
ブログふくおか よかよか
http://yoka-yoka.jp/
※無料登録が必要
※スマートフォン表示対応

WordPress(ワードプレス)

3)ホームページ作成の知識を持つ人向けブログソフトウェアで
個人から大企業まで使われている「WordPress(ワードプレス)」
WordPressの使い方大全集
http://design-plus1.com/tcd-w/introduction
※上記解説サイトの通り、インストール作業などが必要

ブログは初めてという方は、アメブロ、よかよかブログのような
無料ブログサービスで始めるのがよいでしょう。
サービス選びに迷ったら「友達、ビジネス仲間が使っているブログ」を
まずは使ってみることをおすすめします。

今回のまとめ

文字中心のコミュニケーションで普及、知名度で名があり、
さらに送る・受けるの両面でスマホ対応しているブログ。

ブログは簡単に始めることができるので、
商売・ビジネスでは軽くテーマを決めて最初は細かく、
長く続くよう発信することを心がけてやってみてください。


ニュースレター「とものすけ通信Radio」第4号(2015.4.16)より転載

急がば回れのスマホ対応

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアを!
目次