デジタル教育基礎– category –
-
「わかりやすさ」と「考える力」のあいだで 〜反知性主義と私の仕事〜
参議院議員選挙期間中ということで、いつもとは違う切り口で記事を書いてみます。 サガノトモが最近気になった言葉 最近、「反知性主義」という言葉にふれる機会がありました。 難しいことを嫌い、理屈や専門知識を軽んじる傾向。「考えるより、感じろ」「... -
デジタルスキルアップで伝えたい12の楽しみ
ご機嫌いかがですか?サガノトモです。 よかウェブ九州では、デジタルスキルアップを通じて、ただ技術を学ぶだけでなく、「できるようになる喜び」や「新たな可能性に出会う楽しみ」を伝えていくことを大切にしています。 今回は当所ホームページにも記載... -
よかウェブ九州のデジタルスキルアップ教育サービスを受けて欲しいのは「こんな人」
今回のテーマは、デジタルスキルアップ教育を受けて欲しい人についてです。 よかウェブ九州のデジタルスキルアップ教育を受けて欲しいこんな人 地味だけど地道にやる人 口下手だけど伝えたいことがある人 意地っ張りだけど力を貸してもらいたい人 じっとし... -
新たな年に向けて新しい形を試みる
ご機嫌いかがですか。 よかウェブ九州の とものすけ です。 JR博多駅もイルミネーションで彩られる季節になりました。 こうなると、1年が過ぎるのもあっという間。 そろそろ来年のスケジュール帳の購入を検討する時期になってまいりました。 毎年A5サイズ...
1