ホームページを自己管理できない小さな会社・お店へ

お見苦しい顔で失礼します(追記あり)

ご機嫌いかがですか。
サガノトモです。

お見苦しい顔で失礼します。
左目がつぶれ気味で顔が荒れているのを隠していますが、どうかご安心を。

身体がメッセージを発している?
こういうときに決まって外へ出たり人に会ったりする機会が増えるもので。
しばらくの間はずっとこんな感じかもしれませんので、
私と会ってもびっくりしないでくださいね。

ところで、なぜこんな恥ずかしい顔出しをしているかというと。

7月からアトピー性皮膚炎新薬に関する「治験」に参加することにしました。
話をもらってからかかりつけの皮膚科の先生にも受けてみたらとのお墨付きをもらったものの、1ヶ月ぐらい迷ったのですけど(汗)。
塗り薬の中断をはじめいろいろ制限ができるため、より汗っかきになる夏場を前に躊躇していましたが、こういう与えられた機会を活かしてみようかと。

恥ずかしながら会う方会う方に親切にしてもらい与えてもらいっぱなしだったので、自分で自分の身体の状態を把握するという作業を今一度ここで自分に課して、中長期的な身体のメンテナンスに取り組むためのきっかけ作りにしていくつもりです。
運動もしないとなあ。結構身体がバッキバキで所々痛いもので。

治験は1年以上かかる長丁場です。
自分の身体の声を聞いて、またお話する機会があれば書くことにします。

最後に、気持ちをゆったりさせて締めたいのでコメダ珈琲店のカツカリーパンを。

コメダ珈琲カツカリーパン

博多駅のバスターミナルに新しくコメダ珈琲店ができました。
人通りが多い界隈で喧騒を忘れ、ゆったり過ごせる場所ですね。
バスの待ち合わせにもよし、買い物の間に立ち寄るのもよし。
私が行ったときは仕事帰りの方、プチセミナー始める方々がいらっしゃいましたね。

それではまた。

【2019年8月31日追記・Facebookより】

ようやく落ち着いて書ける段階にまで回復しました。
7月上旬からアトピー性皮膚炎新薬の治験に参加していると以前お伝えしましたが、
結局リタイアしました。

実際皮下注射を2度行い、それなりに肌の見た目の変化も実感したのですが、
それ以上に身体へのダメージが大きかったようです。

・塗り薬の制限(使用禁止)により恒常的なかゆみが増した
・過剰なほどの汗っかきだったのがほとんど汗をかかなくなった
・空調(冷房)の刺激に敏感になり、足腰が冷えるようになった
・両足の浮腫みが起こり、靴を履きづらくなった
・連日寝付けず睡眠不足が続き、睡眠導入剤が無いと寝られなくなった

治験の範囲内では他の治療や投薬などに制限があり、
上記の症状改善を図るのが大変困難であると判断して治験中止を申し出ました。
治験と治療とは別物ということですね。
事前説明をしっかり受けて承諾したこととはいえ、実際にやってみると想像もつかない反応が自分の身体に起こりました。

改めて振り返れば、身体の声を聞くと自らに宣言しておきながら聞ける余力さえ残っていませんでした。
あちゃー、またやってしまったって感じです。

皆さんにご心配をおかけするので現状と今後について申しますと、
行きつけの皮膚科の先生に再び診てもらってあまりにも症状がひどかったので、
1週間飲み薬で元の状態に回復させてから、治験前の治療に戻していく予定です。
併せて別の医師から漢方薬を処方してもらい、毎日飲むことにしました。
ここ2~3年、あまりにも塗り薬だけで抑えることに頼り過ぎたため、
複数の方法を試し、きちんと自覚症状を冷静に見極めながら改善させていくことにします。

リスク分散でもありますね。よく考えたらそこら辺はお仕事や経営と同じだ。

ひとつよかったことといえば、
街中のカフェや商業施設は空調聞かせすぎだし、うまいことコントロールしてるってのが身をもってわかったことですね。
外が暑いので入店するも、寒すぎて長居できない。そうして回転率を高めていくのだなあ。
何事も体験してみるものですね。

今まで励ましのコメント、ありがとうございました。
予想外に短い夏が終わったので、9月から気持ちを改めてスタートということで。

「出張」パソコン教室ですが、オンラインでのレッスンも承ります。

カメラオフでももちろんOK!
ご家庭でレッスンを受けたい!
夜間のリラックスした時間に教えて欲しい!
こんなご要望にも応えてきたパソコンレッスンです。

あわせて読みたい
福岡のマンツーマン出張パソコン教室・事業者向け出張パソコンレッスン 完全マンツーマン型!オフィス・ご自宅へ出張!質問自由のフリーレッスン!ビジネスのステップアップに! 福岡のシニア経営者・個人事業主向け前向きな姿勢で知的好奇心...
よかったらシェアを!
目次